こんにちは、nanaoです。
このところ、私の周りでウクレレを始める人が増えています。
それはなぜなのか!?
ウクレレの良さは?
今日は、そんなウクレレの特徴や魅力を書いてみようと思います。
弦が4本しかない
アコースティックギターやエレキギター、クラシックギターは、弦が6本あります。
ウクレレの弦は4本です。
ですので、ギターに比べて弾くことが比較的、簡単なのです。
弦はナイロン弦で痛くない
エレキギターやアコースティックギターは鉄弦なのに対して、ウクレレの弦はナイロンでできています。
押さえるのに力がいらず、習い始めの痛さもウクレレの方が少ないです。
最近では、釣り糸にも使われているフロロカーボンの弦を使う方も多いですが、フロロカーボンもギター弦に比べると断然抑えやすいです。
価格が安価
ウクレレはギターに比べて価格が安いです。
中国製のギターでは、1万円未満の商品もありますが、残念ながら楽器というよりも、ただ音が出るだけの安物と思われることが多いでしょう。
ウクレレは低価格な物は2千円ぐらいからあります。
日本製の商品で比較すると、ギターでは5万円は超えますが、ウクレレでは良いものでも2万円台から日本製の商品が手に入ります。
ギターに比べると安く良いものが手に入るのが魅力です。
始めるためには
ウクレレをこれから始められる時には、まずサイズを決める必要があります。
ウクレレのサイズは大きく4種類あります。
小さいものから、
ソプラノ<コンサート<テナー<バリトン
一番みなさまがウクレレという楽器を連想されるのはソプラノサイズだと思います。
サイズによって、音はもちろん変わりますが、ウクレレを抱いた時のフィット感も変わります。
自分に合ったサイズで、まずチャレンジすることをオススメします。
実際に弾いていくと、他のサイズも気になって欲しいものが増えていきます。。。
初めての1本として [オススメのご紹介]
初心者の方にオススメの1本をご紹介します。
MADE IN JAPANで有名なメーカー、Famousです。
初めの1本のウクレレとして選ばれる方は非常に多いです。
ペグがギアになっているタイプで、チューニングはズレにくい仕様。
何よりも日本製が安心で、音も安定したベストセラー商品です。
サイズはソプラノサイズでウクレレらしい可愛らしいコロンとした音を奏でてくれます。
まとめ
昔はウクレレといえばハワイアンのイメージで、高木ブーさんをイメージされる方がほとんどでした。
現在では、JーPOPやディズニーの楽譜も多く販売され、youtubeなどで弾き方を簡単に見られます。
つじあやのさんのような弾き語りも楽しいですし、一人でメロディーと伴奏を演奏するソロウクレレ、2人で弾けるようにパート分けされている楽譜なんかもあります。
またの機会に、ウクレレの木材やブランドについて書いていこうと思います。
ぜひ、1度ウクレレを初めてみてはいかがでしょうか。